だだちゃ豆フリーズドライ

だだちゃ豆フリーズドライ

だだちゃまめ ふりーずどらい

だだちゃ豆POP画像

~日本農業新聞主催【一村逸品大賞2014】受賞商品~

「だだちゃ」とは、地元 庄内地方の方言で「おやじ」「お父さん」という意味です。その昔、城下町鶴岡を治めていた酒井藩のお殿様が大変な枝豆好きで、毎日枝豆を持ち寄らせては「今日はどこのだだちゃ(お父さん)の豆だ?」と聞いていたことから、いつの間にかだだちゃ豆と呼ばれるようになったと言われています。

種子を厳選し、品種の特性を守っている地元・庄内特産の「だだちゃ豆」。それを完全乾燥(フリーズドライ)させて、お手軽にお菓子感覚で召し上がれるようにしたのが当商品です。

長く噛むほどに、だんだんと別の旨味が舌の上に生まれ、そのつど美味を楽しませてくれると、食通も絶賛!
大人こども問わず人気を誇る、この味・食べごたえをどうぞお試しください(^.^)♪

【 ~こんなお召し上がり方でどうぞ~ 】

・そのまま。おやつや、ビールのおつまみなどに。
・炊く前のお米一合に、こぶし一握りの「だだちゃ豆フリーズドライ」を入れて、豆ごはんに。

・砕いて、お茶っ葉と一緒に急須に入れて…「まめ緑茶」にしても美味!??

S__28123142

だだちゃ豆フリーズドライ
だだちゃまめ ふりーずどらい

内容量: 15g
販売価格: ¥385(税込)

ショッピングサイトはこちら