
【つや姫】ホワイトサイダー さくらんぼ風味
~山形のお米をおいしく「飲み干して」ほしい!その一心で、満を持してリリースしました~ 山形県内で、人気不動のブランド米となりつつある【つや姫】をライスミルク状に仕上げ、サイダーと混ぜ合わせることでまろやかな飲みごたえが味 …続きを読む
~山形のお米をおいしく「飲み干して」ほしい!その一心で、満を持してリリースしました~ 山形県内で、人気不動のブランド米となりつつある【つや姫】をライスミルク状に仕上げ、サイダーと混ぜ合わせることでまろやかな飲みごたえが味 …続きを読む
~山形のお米をおいしく「飲み干して」ほしい!その一心で、満を持してリリースしました~ 山形県内で、人気不動のブランド米となりつつある【つや姫】をライスミルク状に仕上げ、サイダーと混ぜ合わせることでまろやかな飲みごたえが味 …続きを読む
おいしい「米どころ」「塩どころ」の、山形県庄内地域。そんな庄内地域にある当社企画の【ご当地サイダー】3種類が存分に楽しめる、サイダー20本入りのお徳用BOXです。 2016年8月発売の【きたまえ塩サイダー】に始まり、当社 …続きを読む
~日本農業新聞主催【一村逸品大賞2014】受賞商品~ 「だだちゃ」とは、地元 庄内地方の方言で「おやじ」「お父さん」という意味です。その昔、城下町鶴岡を治めていた酒井藩のお殿様が大変な枝豆好きで、毎日枝豆を持ち寄らせては …続きを読む
~北前船寄港地・船主集落≪日本遺産認定≫にちなんで~ ・北前船とは、江戸時代から明治時代にかけて活躍した、主に買い積み廻り船(今でいう商船)のことを差します。その西廻りの航路は、北陸以北の日本海沿岸の各港から、下関を経由 …続きを読む
~地元 出羽三山各所で、 愛されて30年余りを数えるロングヒット~ 山形県、庄内地方に連なる「出羽三山」にちなんだ、ご当地限定の健康茶です。 リピーターのお客様も多く、遠くは沖縄にお住まいの方からも、たびたびご注文を頂い …続きを読む
お世話様です、営業です。 日頃から、皆さまにご愛顧頂いている「抹茶入り紅花茶(3種類)」ですが、年号も令和に代わったこのタイミングで、商品もリニューアルすることになりました。 つきましては、少しの間、当社ホームページにリ …続きを読む
県花・紅花入りの山形限定販売♪ よく水洗いしたのち、遠赤外乾燥したドクダミ・紅花・麦・はぶ茶・ウーロン茶・胚芽玄米・豆茶をうまく配合した健康茶です。 ドクダミには、言わずと知れた健康的な効能がいっぱい。 血流をよくし、多 …続きを読む
Copyright © 2021 お茶の山一 All rights Reserved.